【WordPress/プラグイン】Bogoの使い方(サイトのページを言語別に用意する)

こんにちは、Aireです。

皆さんは自分のブログを海外にも発信したいと思ったことはないでしょうか?

海外のユーザーを自分のブログに取り込めたら収益の大幅な増加につながりそうですし、一度でも興味を持った人は多いのではないかと思います。

ということで今回は、サイトの多言語化プラグインであるBogoの使い方を紹介します。

目次

Bogoについて

Bogoはサイトを複数の言語で運用するための多言語化プラグインです。本プラグインを使用することで、日本語版のページと英語版のページの両方を用意し、ページ上で日本語表記と英語表記を切り替えるといったことが可能になります。

1点、誤解しそうな点を挙げると、Bogoは日本語版のページを他言語に自動翻訳してくれるプラグインではありません。翻訳自体は記事の作成者が行います。

そのため、Bogoは自動翻訳の品質が気になる人や英語学習の一環で英語の記事を書きたい人向けのプラグインになります。

以下はBogoの公開情報です。

Bogoの使い方

ここからはBogoの使い方を紹介していきます。以下、英語版のページの作成や切り替えウィジェットを追加する場合を例に説明します。

プラグインをインストールする

まずはプラグインをインストールします。

WordPress管理画面から[プラグイン]を選択後、検索欄に「Bogo」と入力します。プラグインを見つけたらインストール&有効化を行います。

使用したい言語を有効にする

サイトで使用する言語の言語パックを有効にします。

WordPress管理画面の[言語](または[言語パック])を選択後、対象の言語の[有効化]をクリックし、ステータスが[有効]になることを確認します。(英語については、デフォルトで有効化されています)

カテゴリを翻訳する

ページ上に表示されるカテゴリを多言語化させるため、あらかじめカテゴリを翻訳します。本手順はカテゴリを追加したタイミングでその都度実施してください。

有効化した言語の[テキストを翻訳する]をクリックします。

カテゴリ(日本語)を翻訳します。以下はデフォルトで用意されている「未分類」というカテゴリと、新規に用意した「英語」というカテゴリを翻訳しています。

サンプルページ(Hello World!)の英語版を作成してみる

プラグインのインストールや設定が完了したら、実際に英語のページを作成してみます。

以下、WordPressをインストールした段階で用意されているサンプルページ(Hello World!)を例に説明します。

  1. サンプルページの編集画面に移動し、[英語の翻訳を作成]をクリックします。
  1. 英語版のページが作成されたことを確認します。
  1. 英語版のページの編集画面に移動し、本文を英語に翻訳したら完了です。

メニュー(固定ページ)の英語版を作成する

投稿記事と同様、サイト上のメニューが英語で表示されるようにします。

ホームページの英語版を作成する

WordPress管理画面から[外観]-[メニュー]を選択します。

カスタムリンクに多言語用のURLとメニュー上の文字列(下図ではHome)を入力し、[メニューに追加]をクリックします。その後、日本語版のホームページの設定で英語表示のチェックを外し、英語のホームページの設定で日本語表示のチェックを外し、メニューを保存します。

その他 固定ページの英語版を作成する

問い合わせページ等の固定ページ(英語版)を作成します。あらかじめ、投稿記事と同様、固定ページの編集画面から英語版のページを作成しておきます。

WordPress管理画面から[外観]-[メニュー]を選択します。

英語版の固定ページにチェックを入れ、[メニューに追加]をクリックします。その後、日本語版の固定ページの英語表示のチェックを外し、英語版の固定ページの日本語表示のチェックを外し、メニューを保存します。

サイトに言語切り替えウィジェットを追加してみる

  1. 英語版のページを作成したら、サイト上で日本語版と英語版のページを切り替えられるようにします。

記事の上部やフッターに言語切り替えウィジェットを追加する場合

WordPress管理画面から[外観]-[ウィジェット]を選択します。その後、[言語切り替え]というウィジェットを見つけて任意の場所に追加します。(ウィジェットを表示できる場所はWordPressテーマによって異なります)

フッターに設置した場合、以下のように表示されます。

本文中に言語切り替えウィジェットを追加する場合

本文中に[言語切り替え]のウィジェットを設置する場合は、ページの編集画面から[言語切り替え]のウィジェットを見つけて追加します。

以下のように表示されます。

その他

サイト名とキャッチフレーズのBogoによる多言語化はできない

ページの多言語化を簡単に実現してくれるBogoですが、サイト名とキャッチフレーズの多言語化はBogoの機能に含まれていません。

本記事では紹介しませんが、PHPファイルを直接編集することで多言語化する方法が他のサイトで紹介されています。必要に応じてそちらを参考にしてみてください。

以上、ここまで。

この記事を書いた人

目次